中華料理教室を行いました。
先生になりきった職員の説明に沿って各テーブルの職員・利用者で作り方や便利調味料を学びながら作りました。
料理は・・・
チャーハン、餃子、中華サラダ、酸辣湯スープが一緒のメニューで、おかずはなんと4品(エビチリ、麻婆豆腐、レバニラ炒め、酢豚)から選べるようにしました。
写真の右上に写っている先生職員は、みんなが一生懸命包んでいるうちに次の工程の確認をしているようです(^^)
教室ということで今回は全員バンダナを巻いて料理作りに挑みました。
万能調味料の中華の味付けチューブは大好評で料理が出来るようになる人も増えるのではないでしょうか?
餃子ってこんなに膨らむんですね(゜ロ゜)!!
レバニラ炒めは意外にも好評で、人気料理でした。
午後のおやつには、中華まん(肉まん・あんまん)を作って食べました。